女性のはじめての一人暮らしは不安と期待で胸がいっぱい!お金は節約しつつも便利なものはきちんと揃えておきたいですよね。
今回は「女性の一人暮らし」で買って良かったものを紹介します!
女性のひとり暮らしにおすすめ!
ヘアドライヤー ナノケア

お風呂上りに髪を乾かすのって本当に大変ですよね。女性なら、ヘアドライヤーには絶対にこだわった方が良いです。
信じられないかもしれませんが、良いドライヤーを使用すると髪質がとても良くなります。乾かすだけでサラサラヘアが手に入るのです。
おすすめは「パナソニック ヘアドライヤー ナノケア」
- 大風量ですぐ乾いて時短
- さらさらの髪質
- まとまりが出る
良いこと尽くしです。
女性にとって髪は命!値段は1万円ちょっとしますが、買って損はありません。
水筒(象印 ステンレスマグ)

出費は抑えるところは抑えてオシャレにでも使いたいですよね。後々、節約にもつながるのが水筒です。
水筒を買ってお茶を自分で作って持参すれば節約になります。水筒代の元は簡単に取れますよ。
水筒はワンタッチ式よりも直飲みできるタイプが洗いやすくておすすめです!
ちぎりレタスドレッシング

一人暮らしをはじめるとついつい野菜を食べなくなりがち。そんな面倒くさがり屋さんにおすすめしたいのが「ちぎりレタスドレッシング」です。
手でちぎったレタスにかけるためだけに作られたドレッシングでレタスとの相性はバツグン!レタスをちぎるだけなら野菜もちゃんと食べれますよね?
レンジでパスタ

容器にパスタと水を入れてレンジでチンするだけ!
超簡単です! ソースの種類変えれば色々な味も楽しめるし、一人暮らしの強い味方。お値段も数百円で買えてお得!
実はパスタだけじゃなくて、袋麺のラーメンをレンジで調理できるものもあります。どちらもかなり重宝しますよ。
除菌シート

除菌シートはテーブルを拭くのに便利です。サッと拭いてポイッと捨てるだけでOK!
布巾で拭くと、布巾を洗わないといけなくなって二度手間になるんですよね。除菌シートは使い捨てなので、ちょっとした拭き掃除には大活躍します。
除菌が出来て清潔ですしね!
セラミック包丁

一人暮らしの大敵はなんと言っても「料理」
切れ味の悪い包丁を使うと一気にやる気が落ちるんですよね。包丁が錆びるともう意気消沈、自炊終了のお知らせです。
自炊をすると決めたなら高くても良い包丁を買った方が良いですよ。おすすめはセラミック包丁です。
おもちゃみたいな見た目とは裏腹に、かなり切れ味が良く錆びません。
電気ケトル

ケトルは一人暮らし生活で大活躍!ボタンをポチっと押すだけでお湯が沸騰するので時短にもなります。
- カップ麺を作る時
- 温かい飲み物を飲みたい時
手軽にお湯を沸かせるのでおすすめです!
真空断熱タンブラー

飲み物を飲むときにコップが結露して周りがベタベタになったり、コップが冷たかったり熱かったりして持ちにくいことってありますよね。
そんなイライラを解消してくれる「サーモス 真空断熱タンブラー」が超便利!
- 結露しない
- 外側が冷たくない・熱くない
- 魔法瓶構造で保温力良し◎
家の中でもアウトドアにも重宝します!
スチームアイロン

洋服をハンガーかけしたままシワを伸ばせるアイロンがあるのをご存知でしょうか?
女子にとって外出時の身だしなみは超重要!シワシワな洋服で出かけるわけにはいきませんよね。かといってアイロン台を出してアイロンをかけるのは一苦労。
めんどうなアイロンがけを一気に簡単にしてくれるのが「パナソニック衣類スチーマー」です。
キンドルホワイトペーパー

Amazonの電子書籍リーダー「キンドル」を購入すれば、ものすごく読書がはかどります。
本の置き場に困ったりする人に特におすすめですね。電子書籍は紙媒体の書籍より安く購入が可能です。
アマゾンプライム会員になると一部のキンドル本が読み放題の「Prime Reading」というサービスもあるんですよ!
詳しいレビューは「【Kindle Paperwhiteレビュー】キンドルペーパーホワイトのメリット・デメリット」で紹介しています。
最後に
女性の一人暮らしにおすすめの商品を紹介しました!中にはややお高い商品も含まれますが、生活水準が上がるのでおすすめです。
節約も大切ですが
- 時間
- 健康
- 快適さ
はもっと大切です!
今回紹介した商品は大手ショッピングモール「Amazon」で全て購入することができます。
アマゾンプライム会員(年間3900円・1か月あたり325円)になれば送料無料・時間指定などの特典が受けられるようになるので、アマゾンを利用するなら入った方が良いです! 30日間の無料体験期間内に解約すれば一切お金はかからないので、気軽に試して下さいね。