デスクワークをしていると口が寂しくなるもの。特に頭を使うお仕事だったら尚更「糖分が欲しい…!」ってなりますよね。
デスクワークのお共にぴったりなアメ玉を紹介します!
扇雀飴 はちみつ100%のキャンデー
甘いのに甘すぎない上品な味。
原材料はなんとはちみつだけ!
はちみつだけを固めたアメなので自然の美味しさがあります。
はちみつにりんご・ゆずを加えたアメもあり、こっちもおすすめ。
仕事やスポーツの栄養補給に◎
ノーベル 男梅
飴玉1粒に対して梅干1つ分の梅果汁が入っている為、濃厚な梅干の味がします。
梅干ならではの塩分は真夏の熱中症対策にもなるかも。
甘さよりパンチが効いた飴が好みな人におすすめ!梅干が苦手な人はやめておこう。
味覚糖 e-maのど飴
甘い飴が食べたいけど喉も労わりたい!という方におすすめはe-maのど飴。
キシリトールは配合されているものの、フルーツの味が強くて美味しいです。
ケース売りのe-maのど飴が有名だけど、実は袋入りも販売しています。少しでも安くe-maのど飴を食べたいという人には袋入りの方をおすすめします!ただし、袋入りは個装ではないので人に差し入れたりはちょっと難しいです。
味覚糖 特濃ミルク8.2
濃厚なミルク味が美味しい!
ミルク系だとかなり人気の高いアメです。全国から厳選した生クリームをたっぷり使用して仕上げているらしく、なめらかな舌触りです。
ミルク好きにおすすめ!
アサヒグループ食品 三ツ矢サイダーキャンディ
飲料水でおなじみ「三ツ矢サイダー」ブランドのアメで、サイダーならではのシュワっと感もばっちり再現!
爽やかな発泡感がクセになります。
最後に
飴玉は手も汚れないし仕事のお供に最適です。仕事の合間にちょっと食べるだけで効率があがるかもしれませんね。
自分で食べる以外にも、残業が決定している人にさりげなく差し入れするだけでもかなり喜ばれます。仲間からの好感度もUPするかもしれませんね。
▼お菓子用の容器があると見栄えも◎